ぶんぺいぶんぺい

副業投資家のぶんぺいです。

スマホで1億稼ぐパパの「小資金」✕「ハイレバレッジ」超高勝率トレードメソッドがうたい文句の三尊無双FXを検証してみました。

 

三尊無双FX



三尊無双FX

 

販売業者 クロスリテイリング株式会社
運営責任者 松野有希
所在地 〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F
電話番号 03-5244-5377
メールアドレス support@honma.cross-academy.jp




私も三尊を利用してトレードしたことがありますし、前から興味を持っていました。

 

理由はトレンド転換に出やすいチャートパターンで、ハマった時は大きく利益を稼ぐことができるからです。

 

この記事では三尊無双FXのレビューが目的ですが、三尊に関するその他情報も織り交ぜてみました。



三尊無双FXとは

 

三尊無双FXとはインジケーターを使わないサインツールです。

 

インジケーターを使わないということは、基本的にローソク足だけを見ます。
(ただし場合によっては補助的にインジケーターを使用するようですが、それは後述します)

 

そしてローソク足の中に三尊というチャートパターンを探してトレードします。

 

つまり三尊を見つけてサインを出す機能とロジックを提供するのが三尊無双FXというわけです。



そもそも三尊・逆三尊とは何?

 

三尊の形とネックライン



ローソク足のチャートパターンのひとつで、三つの山のようなチャートを形成することです。

 

真ん中の山が左右の山より高くなります。

 

なので真ん中の山を頭と呼び、左右の山をそれぞれ左肩・右肩と呼ぶこともあります。

 

英語ではヘッドアンドショルダーとも言われます。

 

頭の両側の安値をつないだ線がネックラインと呼ばれます。

 

ネックラインはエントリーの目安にされることが多いですね。

 

三尊が作られると、相場は下落することが多いため、ネックラインを引いて、売りのエントリーを狙います。

 

逆三尊の呼び方とネックライン




逆三尊は逆のに、三つの谷を形成して、真ん中の谷が左右の谷よりも深くなります。

 

逆三尊の場合はその後相場が上昇することが多いとされています。

 

逆三尊が作られると、頭の両側の高値にネックラインを引いて、買いのエントリーを狙います。

 

三尊や逆三尊は、相場が大きく動いてからトレンドが転換するところで現れることが多いです・

 

・相場が上昇 ⇒ 三尊形成 ⇒ トレンドが転換して下降

・相場が下降 ⇒ 逆三尊形成 ⇒ トレンドが転換して上昇

 

私の考える三尊や逆三尊で重要な点は、相場が上昇して三尊形成、あるいは相場が下降して逆三尊形成、という点です。

 

三尊・逆三尊ができる前に相場が大きく動けば動くほど、トレンド転換した後の値動きも大きくなるからです。

 

なお三尊を見つけたのは江戸時代の本間宗久という米商人だと言われています。

 

この人はローソク足を考案したことで有名です。

 

三尊という考え方は江戸時代からあったわけですね。

 

少し細かい話ですが、明治45年₍1912年₎ 斎藤整軒という人が期米相場罫線学という書物で本間宗久の米相場の取引手法をまとめています。

 

三尊という言葉はこの時まだ出てきませんが、考え方とチャートパターンはすでに紹介されていました。

 

期米相場罫線学の中での三尊のチャートパターン



上図の右のページに相場の値動きを表す線がありますが、三尊の形から下落しているように見えますね。

 

また三尊は外国でも有名なチャートパターンです。

 

英語で「head and shoulders」で検索すると、海外の三尊のチャートパターンがいくつも出てきます。

 

つまり三尊は時代や場所を問わず、再現性が高い相場のパターンと考えられていることが分かります。



ロジックは3つ

 

・ビギナーズロジック

・ベーシックロジック

・エキスパートロジック

 

ひとつずつ見ていきます。



ビギナーズロジック

 

インジケーターが相場の上にあるか下にあるかを見て、三尊の右肩でエントリーするロジックだそうです。

 

商品サイトにはどのインジケーターを使うのかは説明がありませんでした。

 

ただローソク足の上か下かにインジケーターがあるということなので、私の予想はボリンジャーバンドです。

 

ボリンジャーバンドは買われすぎ、売られすぎを見ることのできるインジケーターのひとつです。

 

ボリンジャーバンドを使った逆張りエントリーは有効か?検証してみました。



もしインジケーターがボリンジャーバンドであれば、私が考える三尊や逆三尊の「相場が大きく動いてからトレンドが転換するところで現れることが多い」という点にも一致します。

 

ボリンジャーバンドはどのチャートでも設定できるので、三尊とボリンジャーバンドの関係を事前に調べてみてもいいかもしれません。

 

逆三尊とボリンジャーバンドの関係



上のチャートは逆三尊ができていますが、左肩と頭の頂点はボリンジャーバンドの3σにヒゲでタッチしています。

 

そのあとは反発して上昇に転じ、右肩の頂点(安値)が切り上がりました。



ベーシックロジック

 

チャートに水平ラインを引いて、そのラインをもとにエントリーするというロジックだそうです。

 

その代わりインジケーターは使用しないとのこと。

 

またその水平ラインは誰が引いても同じところになる、ということなのでラインを引く基準は明確なのだと思います。

 

予想としては左肩の谷底、つまり右肩にとっての直近安値にラインを引いて、右肩の頂点が形成されたら、水平ラインに指値注文を入れることができるというロジックではないでしょうか。

 

三尊無双FXのベーシックロジック予想



このチャートの場合、すでに高値(頭と右肩)や安値(左右の谷底)とが切り下がって、トレンド転換したとみなしてのエントリーです。

 

ネックラインよりも高い位置でエントリーできるメリットがあります。



エキスパートロジック

 

右肩の頂点でエントリーするロジックとのこと。

 

本当に可能でしょうか?

 

もし可能だとしても、このロジックでトレードするのは相当難しいですね。

 

三尊の右肩頂点でのエントリー



できるとしたら、右肩頂点のローソク足の次の足が、前の足の高値を越えられず、かつ実体で陰線になり始めてエントリーという方法ならできなくもなさそうです。

 

ただ上のチャートでは、その手前ですでに陰線が出ており、その陰線でエントリーしたら含み損を抱えることになります。

 

エキスパートロジックの具体的な方法はわかりませんが、その方法がはっきりしていても、おそらくリスクのある方法ではないかと想像します。



エリアスカウターと三尊フォーカスサイン

 

エリアスカウターは、基準は不明ですが、おそらく高値圏と安値圏を表していると思います。

 

先に説明したように、三尊は上昇してから相場が転換するときに出るチャートパターンです。

 

また逆三尊はその逆で、下降してから相場が転換するときに出るチャートパターンです。

 

なのでエリアスカウターの示す高値圏で三尊ができれば下降しやすし、安値圏で逆三尊ができれば上昇しやすいということだと思います。

 

ところでビギナーズロジックで使うインジケーターがボリンジャーバンドと予想したんですが、このエリアスカウターがインジケーターの代わりができないんでしょうか?

 

ぶんぺいぶんぺい

エリアスカウターを使えば、そもそもインジケーターは不要なんじゃないかという気がします。

 

三尊フォーカスサインは2つ目の山ができて、3つ目の山、つまり右肩ができるときにメールやアラートで知らせてくれるとのこと。

 

これは初心者にとってありがたい機能かもしれません。

 

三尊のパターンをまだ自分で認識するのが難しい場合は役に立つツールです。

 

このトレードのメリハリを生んでいるのが、
実は『エリアスカウター』との連動なんです。

『三尊フォーカスサイン』がサーチするのは、
『エリアスカウター』で表示された
赤いエリアの三尊と、青いエリアの逆三尊だけ。

つまり、それ以外の無駄な三尊は
最初から自動的に除外してくれる(以下略)

 

上記が正しければ、勝率の高い場面での三尊と逆三尊を教えてくれることになりますね。



どんなチャートでも適用可能

 

通貨ペアは無限とのこと。

 

例えば円、米ドル、英ポンド、ユーロ、豪ドル、カナダドル、スイスフランの7種類だとすべての組み合わせは21通りあります。

 

時間軸を15分から1時間、4時間、1日の4通りで見た場合、組み合わせは84通り近くまで増えます。

 

また日経225やゴールドなどでも利用可能だそうなので、無限とまではいかないまでも、かなり多くのチャートで三尊を探すことはできますね。



三尊無双FXは初心者でも簡単に勝てる?

 

初心者がトレードで勝てるようになるためには、以下の2点が非常に重要です。

 

・勝率の高い場面のみを選ぶ

・エントリーと利確と損切のロジックがシンプルで明確であること

 

今回の三尊無双FXを使って、果たして初心者でも簡単に勝てるのか、より詳しく見ていきます。



エリアスカウターと三尊フォーカスサインは複数の通貨ペアを監視できるの?

 

三尊フォーカスサインはメールとアラートで知らせてくれるので、チャートに張り付かなくてもよいようです。

 

ただ複数の通貨ペアを同時監視できるのかどうかは説明はありませんでした。

 

もし1種類の通貨ペアしか知らせてもらえないのであれば、あまり使い勝手はよくないかも。

 

各通貨ペアに毎回エリアスカウターと三尊フォーカスサインを設定して確認しないといけない、となると結構タイヘンかもしれません。



エントリーチャンスは少ない?

 

試しに米ドル円で三尊と逆三尊のチャートパターンを探してみました。

 

期間は2019年10月16日から11月15日までの1ヶ月間です。

 

相場が上昇してからの三尊と下降してからの逆三尊を探しました。

 

なお以下の三尊・逆三尊は除外しています。

 

・相場がレンジになっている

・三尊だが下降しなかったパターンと逆三尊だが上昇しなかったパターン

 

調べた結果、私が認識した三尊は全部で5回ありました。

 

ドル円15分ローソク足2019年10月22日の三尊




ドル円15分ローソク足2019年10月25日の逆三尊




ドル円15分ローソク足2019年11月6日の三尊




ドル円15分ローソク足2019年11月12日の三尊




ドル円15分ローソク足2019年11月15日の逆三尊



1ヶ月に5回の三尊・逆三尊が発生するとすれば、確率的には1ヶ月=30日として0.167回/日の発生率になります。

 

通貨ペアと時間軸の計84通りを見た場合、84✕0.167=14となり、計算上は1日あたり10~20回程度は三尊が出現することになります。

 

ただし時間軸が長くなればなるほど、三尊の出現率は下がるはずなので、実際はよくてこの半分の5~10回程度ではないかと思われます。

 

しかもエリアスカウターと三尊フォーカスサインが一致した場面のみエントリーなので、エントリーチャンスはさらに少なくなると思われます。

 

動画では「チャンスは無限にある」とのコメントがありましたが、エントリーできる三尊や逆三尊は少ない可能性が大きいです。



ビギナーズロジックとベーシックロジックは初心者向きかも

 

三尊を知らない初心者であれば、学習するにはちょうどいいかもしれません。

 

三尊の形状やエントリーポイントを知ることができるからです。

 

ただ三尊の形状を理解できたなら、自分でもロジックの構築が可能になります。



エキスパートロジックは上級者でも難しい

 

エキスパートロジックでエントリーは右肩の頂点でエントリーするとのこと。

 

どのような方法で右肩の頂点でエントリーするのかわかりませんが、正直あり得ません。

 

理由は、どのような場面でもいいですが、ピンポイントで高値になる(あるいは安値になる)ローソク足を見極めることは、トレードで最も難しいからです。

 

もしこのロジック見極められるとしても勝率97%とかはあり得ません。

 

おそらく実際の勝率は50%にも満たないかもしれません。

 

このエキスパートロジックは相場が逆行すれば、その方向にエントリーするカウンターロジックも紹介していました。

 

しかし逆行が始まっても、それが本当に逆行するとは限りません。

 

ローソク足が上下に振れながら、レンジにようになってしまうと、翻弄されて利益が出ないということにもなりかねないからです。



三尊無双FXの検証結果まとめ

 

これまで三尊無双FXの内容とやりやすい点と難しい点を見てきました。

 

これらの検証結果をあらためてまとめてみます。

 

・エリアスカウターと三尊フォーカスサインはありがたい機能だが、1つの通貨ペアしか監視できないかも

・エントリーチャンスがそれほど多くない可能性がある

・ビギナーズロジックとベーシックロジックは簡単と思われるので、むしろ自分でもロジックの構築が可能

・三尊の右肩頂点でエントリーする手法は上級者でも難しい

 

以上の点から三尊無双FXは必ずしも初心者が簡単に何百万円、何千万円も勝てるサインツールではないといえます。

 

ただビギナーズロジックとベーシックロジックはこれからFXを始める初心者にとってわかりやすいツールだとは思います。

 

チャートで三尊の形がわかるようになれば、あとはボリンジャーバンドや直近安値の水平ラインを自分でも設定できるようになることで、ビギナーズロジックやベーシックロジックと同じトレードは可能になります。

 

むしろ気になるのはエリアスカウターと三尊フォーカスサインです。

 

本当に連動した場面のみでしかメールやアラートしないのか? 商品サイトからの情報はほとんどないので疑問です。

 

つまり連動しないのに、三尊ができかかってメールやアラートが来たらエントリーに迷うと思うからです。

 

この点は今後も検証を続けたいと思います。

 

ただし三尊や逆三尊そのものはトレードに使えるチャートパターンです。

 

時代も場所も問わない普遍性のあるパターンであるため、うまく使えば、大きな利益を得られると思います。

 

スーパースキャルピング225はトレンド転換も簡単に見分けられるロジックですので、一緒に検討してみてはいかがでしょうか。

 

ぶんぺいの商品オススメ一覧




ぶんぺいでした。


無料メルマガ登録

 

無料メルマガ登録



無料メルマガの登録はこちらから

 

相場がこれからどのように動くのか?を予測することは簡単ではありません。

 

なぜかというと、相場はあまりに不規則に動くので、これから上がるのか下がるのか、またどれだけ価格が動くのか、常に見極めることはほぼ不可能だからです。

 

90%以上のトレーダーが資金を失って退場してしまうのが、相場の世界だとも言われています。

 

にもかかわらず、わたしはチャートの読み方や資金管理を学ばずにトレードしていました。

 

そうするとアッという間に資金が消えてしまいました。

 

多くの優秀なトレーダーですら生き残れない、そういう相場で準備もなしにトレードすることは、今考えると無謀な行為でした。

 

そこから365日毎日チャートを見ながら、利益の残るトレードとはどういう方法なのか考えてきました。

 

そこでわかったのは、

 

  • 再現性の高い場面だけを見つけてトレードすること
  • 利益が残る資金管理をルール化して必ず守ること

 

の2点です。

 

この2点を実践することで、少しずつ利益が出せて、かつ積み上げていくことができるようになりました。

 

この2点は、自転車のタイヤのようなものです。

 

自転車は両輪があって初めて前に進めるわけです。

 

トレードもこの2点の両方が確立しなければならないと考えています。

 

逆に言うとどちらかが欠けると、いつまでたっても利益が残らないということです。

 

再現性の高い場面を見つけてトレードするのは「スキル」になります。

 

ルールを必ず守るのは「メンタル」になります。

 

わたしのメルマガでは、その「スキル」と「メンタル」について情報発信していく予定です。

 

わたしが目指すトレードとは次のようなことになります。

 

  • ロジックができるだけ簡単に理解できる
  • 小資金で楽にトレードできる
  • あまり時間がなくてもトレード可能
  • ルールどおり損切ができる
  • 安定的に利益を残して、積み上げていく

 

これらの内容を皆さんと情報を共有して、いっしょにレベルアップしたいと考えています。



無料相談受け付けています

 





無料相談はこちらから

 

日経225先物やFXなどのトレードや商品に関する疑問点やご意見はこちらからお問い合わせください。

 

投資で継続的に利益を出すためにはどうすればよいのか?

 

その方法は100人いれば100通りあるといっても過言ではないと思います。

 

しかしどんな方法であっても、最低限守らなければいけないルールがあることも事実です。

 

そのルールどおりに行えるかどうかが、利益を出すための大きな鍵になります。

 

少しでもあなたのお役に立てるアドバイスができれば、という思いでこの無料相談の窓口を設けました。

 

ぜひご活用くださいね。

 

なおコメント欄からご連絡いただくと、ブログ上でコメントが公開されます。

 

コメントを公開されたくない方は「無料相談はこちらから」をクリックしてご連絡ください。

 

万が一コメントが公開されて、その後コメント非公開を希望される場合はご連絡いただければ、非公開にします。

 

それではご連絡お待ちしております。